完成画像はイメージです。
材料
20個分 (1個あたり36kcal)
餃子の皮…20枚
ホタテ貝柱…6個
いか(刺身用)…150g
卵白…1/2個分
長ねぎ…2cm
しょうが…1/2かけ
片栗粉・しょうゆ・酒・ごま油
おいしい作り方
- ホタテとイカは薄切りにしてから、合わせて包丁でたたくように切り、粗みじん切りにする。
- ねぎは粗いみじん切りにする。しょうがは皮をむき、すりおろして絞る。
- ボウルに1・2を入れ、卵白・片栗粉・しょうゆ各大さじ2・酒・ごま油各小さじ1を加えてよく混ぜ、餃子の皮にのせて包む。
- 「フライパン」を火にかけ充分熱したところで大さじ一杯のサラダ油を入れ、餃子を入れる。蓋をして中火にかけ狐色になったころ餃子の高さ1/3位浸る位湯をさして、蓋をして湯の無くなるまで蒸し煮の状態にする。水分が無くなってきたら裏返しにする。
- あとは美味しく召し上がるのみです。
餃子のレシピに戻る
Copyright © Kanekoseimen Ltd. All Rights Reserved.