
焼き餃子 <ザクザク餃子>
キムチと牛肉の餃子
材料
20個分(1個あたり53kcal)
餃子の皮…20枚
キムチ…90g
牛カルビ…100g
しめじ…お好みで調節
焼肉のたれ…大さじ3
片栗粉…大さじ1/2
おいしい作り方
1. キムチと牛カルビを5mm間隔で細切りにする。その際キムチは汁気を取らない。しめじは石づきを切り落として1cm位の長さに切る。
2. ボウルに1と材料全ての具を混ぜる。(よく混ぜ合わせるのがコツ)
3. 餃子の皮を手のひらにおき、具を大さじ1くらいのせて平らにならす皮の縁に水をつけ、形を整える。
4. フライパン」を火にかけ充分熱したところで大さじ一杯のサラダ油を入れ、餃子を入れる。蓋をして中火にかけ狐色になったころ餃子の高さ1/3位浸る位湯をさして、蓋をして湯の無くなるまで蒸し煮の状態にする。水分が無くなってきたら裏返しにする。
5. あとは美味しく召し上がるのみです。
ポイント
キムチのピリカラと牛肉のジューシーさが魅力のビールのつまみに大変オススメな餃子です。