
らーめん
スープから作る。じっくり煮だした はまぐりと手羽先のらーめん
楽しく工夫して美味しく食べましょう!今回の特集は、はまぐりと手羽先を使ったらーめんです。
材料
(4人分)
らーめん …4玉
鳥手羽先 …500g
塩・酒 …各少々
はまぐり …8~10個
菜の花 …1束
しょうが …1片
おいしい作り方
1. 手羽先はよく洗い、熱湯に入れてゆでこぼし、水5カップと塩、酒各少々を入れ、アクを取りながら1時間ほど煮ます。
2. はまぐりは砂を吐かせたあとよく水洗いし、水4カップと塩、酒各少々を加えて煮、貝の口があいて火が通ったら手早くおろし、貝とスープを別にして、ス―プはふきんでこして砂を除きます。
3. 1の肉がやわらかくなったら、2の貝のスープを入れて足し、しばらく煮て塩と酒で味を調え、貝をもどします。
4. 器にスープをはり、ゆでた麺と具をのせ、ゆでた菜の花、針しょうがをあしらいます。
ポイント
一味違った手作りラーメンを是非ご賞味ください。